other

【内容紹介】
貧困の連鎖は断ち切れると実証している人生が、ここにある。
希望をありがとう。湯浅誠(社会活動家・東大特任教授)
「子どもの七人に一人が貧困」というデータもある日本。自らも壮絶な半生を乗り越え、児童虐待防止の活動や生活困窮者への取り組
みが大きな反響を呼んでいる著者の「負の連鎖を断ち切るため」のリアルな提言。
【内容】
自らも壮絶な半生を乗り越え、児童虐待防止の活動や、「子ども食堂」など生活困窮者への取り組みがメディアでも大きな反響を呼んでいる著者の、「負の連鎖を断ち切るため」のリアルな提言。子どもの7人に1人が貧困というこの国で私たちにできることが、きっとあります。
【著者略歴】
1983年生まれ。宮崎県宮崎市出身。
一般社団法人日本プレミアム能力開発協会 代表理事。
児童虐待防止支援活動や子どもの貧困対策活動をしながら、
講演やセミナーで啓発活動もおこなっている。
・グループTripleP(トリプルP)レベル4認定ファシリテーター
・特定セミナーTripleP(トリプルP)レベル2認定ファシリテーター
・乳幼児揺さぶられ症候群予防教育認定ファシリテーター
・子どもの貧困対策・子育て支援 各種講演講師